3D progress management for civil engineering

Web app that allows
anyone to utilize 3D data

View the jobsite in 3D and
understand the volume of earthworks

Smart Construction Dashboard allows you to overlay 3D terrain data with 3D design data and instantly calculate the amount of earthwork needed for completion.

Visualize earthwork progress management

Smart Construction Dashboard enables the visualization of earthwork progress management, allowing you to instantly grasp the remaining earthwork volume and cumulative construction volumes at a glance. Since past 3D terrain data is accessible anytime and anywhere, it also allows for easy review of the construction process.

Seamless data integration

Drone survey
As-built
Smart phone survey

The 3D terrain data generated by each Smart Construction solution is linked to the Smart Construction Dashboard through the cloud, keeping the jobsite constantly up to date. This seamless data integration is a unique strength of Smart Construction, unmatched by any other solution.

Variety of measurements functions

Smart Construction Dashboard has variety of measurement functions for progress management, allowing you to always grasp the latest status of the jobsite.

Supports a wide range of 3D data

Enjoy all these functions with
WEB browser

High performance PC not required

Since Smart Construction Dashboard is a web application, there's no need to install it on your computer. As long as you have an internet connection, you can access it from anywhere, and there's no requirement for a high-performance PC.

All data is stored in the cloud

All data uploaded to Smart Construction Dashboard is stored in the cloud, allowing you to always access the latest information whether you're at the jobsite office or in the main office. It also makes it easy to share information among all relevant parties.

Mobile App

Smart Construction Dashboard Mobile
①Displayed data
・3D terrain data・3D design data・As-built・Orthomosaic image
②Measurement functions
・Elevation・Distance・Area
③Communication tools
・Message・Share photos・Share files・Navigation

現場を止めないための
業界最高水準のサポート体制

1
0120-445-538
受付時間 平日8:00~18:00
2
LINEによるサポート
受付時間 平日8:00~18:00
3
FAQサイトで確認
パソコンやスマホからいつでも検索
4
リモートサポート
対応ソリューション
・Smart Construction 3D Machine Guidance
・Smart Construction 3D Machine Guidance Flex
・Komatsu Intelligent Machine Control

お客様の声

久我建設株式会社
高橋 敏和

ある現場で構造物の干渉等の難題がありましたが複数プランの設計データをDashboardにアップロードすることで設計変更協議の際にも複数プランを同時に確認しながら発注者へ説明することができました。また、採用されたデータはそのままICT建機に転送することができ効率良く施工を進めることができました。

上武建設株式会社
前田 真司

短時間で正確に土量を把握できる為、次工程の調整や進捗管理がスムーズかつ的確に出来るようになりました。簡易的な打合せであれば現地に行かなくてもDashboard上で同じ画面を見ながら現実に近い形で打ち合わせを行うことができるため、意識共有、意思疎通に便利でした。この先、今まで以上に他の様々なアプリとの連携に期待したいです。

高橋建設株式会社
野川 恵裕

弊社では、建設発生土を受け入れるストックヤードの管理工事に活用しております。複数点在するストックヤードのエリア毎に受け入れる土量の進捗状況を発注者から求められることも多く、計測に苦労しておりました。 このアプリを活用することで、複数個所に存置してある建設発生土の全体・エリア毎の土量算出が容易に可能となり、返答に要する時間の短縮につながりました。また、数量根拠としてアプリ画面を共有することで、発注者も理解していただけました。

株式会社三幸工務店
河合 尚幸

今回工事では、切土と盛土が同時に発生する工程があり、バランスを保って施工していくことが重要であった。手軽に現況地形の点群を取得できるEdgeを使うことで、進捗土量を確認しながら施工することができた。また、点群処理の手間がないため、若手に点群の取得から土量算出まで、一括して進捗土量の確認を任せることができることから、社内で活用が進んでいる。

上武建設株式会社
吉見 洋輝

大型造成工事にて使用していますが、従来では感覚やダンプ台数で判断していた土量等を正確に計測することができ、工程管理面において役立てています。 現場を3Dで見ることで現地に行かなくとも進捗の把握、施工順序の検討、作業員への周知・確認にも使用できます。ただ、現段階で操作が複雑だったり、計測にも時間を要するので、今後、簡略化され、誰もがちょっと先の現場の進展がわかりやすく見れれば、なくてはならないものになると思います。

株式会社中田建設
木下 雅士

施工土量について発注者と協議をする際に、Smart Construction Dashboardの計測機能を用いてその場でスムーズに協議を行うことができた。

株式会社アロウズ
酒寄 翔太

私はこの道路改良工事の現場で、はじめてICT施工を行うこととなりました。発注者様から点群データや設計データが貸与されるのですが、今まで扱ったことのない大容量データであり、どのように取り組めばよいか不安でした。しかし、このアプリはウェブアプリのため、私が書類作成で使用しているパソコンでも点群データや設計データを表示することができ、また、ICT建機の施工履歴データが自動的に反映されるため、施工の進捗もリアルタイムに確認でき、まさに日々の仕事においてDXを感じております。