
デザイン3Dを使用して頭の中で描いた仮設道路のイメージを点群上に展開させることにより、複数人でのイメージ共有がスムーズに行える。盛土・切土を色分けして表示してくれるので直感的でわかりやすい。 横断ビューや断面ビューを活用することにより細かな設定が可能なため作りこむこともできる。今後は複数の仮設道路が結合するような仕組みができることを期待したい。
直感的に仮設設計を作図、土木向けの簡易CAD
Smart Construction Desgin3Dは3次元地形データ上に直接3次元設計データの作図ができるソリューションです。直感的な操作、小段等の細かいパラメータも簡単に設定できるため、「誰でも」「早く」作図が可能です。
Smart Construction Desgin3Dは編集も直感的な操作のみで簡単にでき、直ぐに反映されます。
Smart Construction Desgin3Dは3次元地形データ上に直接3次元設計データの作図ができるソリューションです。直感的な操作、小段等の細かいパラメータも簡単に設定できるため、「誰でも」「早く」作図が可能です。
Smart Construction Desgin3Dは編集も直感的な操作のみで簡単にでき、直ぐに反映されます。
Smart Construction Design3Dで検討した3次元設計データは直接Smart Construction Dashboardにアップロード可能です。また、Smart Construction DashboardからICT建機へ転送し、丁張なしのICT施工を開始することが可能です。